愛藍人・文字(あいらんど・もんじ) あいらんど・もんじ
日本最古の染色方法「正藍染」の紹介と栗原市文字地区の地域振興を目的に1998年に開館した施設です。
伝統的な藍染を体験できるのは、日本でただひとつ「愛藍人・文字」だけ。千年以上も昔に完成し、文字地区のみに引き継がれた貴重な染色技法の伝統文化を藍染の写真パネルの展示から触れてみてはいかがでしょう。
藍染め体験工房や製品の展示・販売のほか、苔玉販売や、地元の食材を味わえる食堂もあります。また、6月上旬から7月上旬にかけて、期間限定で「正藍染」を実際に体験することができます(予約制)。
カテゴリー
観光:屋内
農産物直売所
体験
学び・学習
エリア
栗駒
詳細情報
| 住所 | 栗原市栗駒文字鍛冶屋103 |
|---|---|
| アクセス情報 | JRくりこま高原駅から車で約50分
|
| 電話番号 | 0228-47-2141 冬期間は栗原市農林振興部農政園芸課 0228-22-1135 |
| 営業時間 | 10時から15時 |
| 休日 | 水曜日、冬季(12月中旬~2月末) |
| 利用料金 | 無料 |
| 駐車場情報 | 50台 |
| 関連リンク |
愛藍人・文字 |
近くのグルメスポット
近くの宿泊施設
今人気の観光スポットTOP5
細倉マインパーク
1
栗駒山
2
くりこま高原駅
3
伊豆沼・内沼
4
櫻田山神社
5
今人気の体験スポットTOP5
伊豆沼ウェットランド交流館
1
くりでんミュージアム
2
栗駒山麓ジオパークビジターセンター
3
愛藍人・文字(あいらんど・もんじ)
4
風の沢
5