【栗駒漬】株式会社 二上 【くりこまづけ】かぶしきがいしゃ にかみ

宮城県北西部に位置する栗原市は、自然豊かな大地で栗駒山の恩恵を受けながら、古くから稲作が中心の農業が営まれています。
栗駒漬本舗は現在の栗原市栗駒で麹屋からはじまり、創業は百有余年。この地の食文化である漬物を中心に『しそ巻』や『みそ』を製造・販売させていただいております。
昭和42年(1967年)、きゅうりの指定産地に指定されていた栗原市は、多くの農家できゅうりが作られていました。
そんな中、規格外のきゅうり(一般的なものより大きなもの、曲がったもの)が処分される事を知った先代が『栗駒漬』という新たな価値を生み出したのが始まりです。
「酒飲みが作った、酒飲みのための漬物」と語ったほど、お酒との相性は抜群です。現在では、お年寄りからお子様まで味わえるように、種類も豊富に取り揃えております。(公式ホームページより)
カテゴリー
お土産・特産品・工芸品
栗原の味覚・名物料理
エリア
栗駒
詳細情報
住所 | 栗原市栗駒稲屋敷大鳥西側14 |
---|---|
アクセス情報 | JRくりこま高原駅から車で約20分
|
電話番号 | 0228-45-1235 |
営業時間 | 9時〜16時 |
駐車場情報 | 駐車場あり |
関連リンク |
栗駒漬本舗 |
このページを見た人はこちらのページも見ています
近くのグルメスポット
近くの宿泊施設
今人気の観光スポットTOP5

細倉マインパーク
1
伊豆沼・内沼
2

栗駒六日町通り商店街
3
花山湖
4

栗駒山
5
今人気の体験スポットTOP5

伊豆沼ウェットランド交流館
1

栗駒山麓ジオパークビジターセンター
2
くりでんミュージアム
3

愛藍人・文字(あいらんど・もんじ)
4

藍染湖ふれあい公園 カヤック体験
5