栗駒山(紅葉情報)

IMG_7410.jpg
2019栗駒山紅葉.jpg
栗駒山の紅葉 1M.jpg
IMG_7410.jpg
2019栗駒山紅葉.jpg
栗駒山の紅葉 1M.jpg

栗駒山は、宮城県・岩手県・秋田県にまたがる標高1,626mの山です。秋になると山頂から麓まで紅葉が色づき、赤や黄色の中にハイマツの緑がアクセントとして加わることで、息をのむ美しさを魅せます。毎年、全国各地から紅葉を見に登山客の方がお越しになるなど、多くの方に愛されています。

カテゴリー

自然・景観

エリア

栗駒山エリア 栗駒

紅葉の見ごろ

 【場所】  【時期】

 山頂付近

 9月下旬から10月上旬ころ

 いわかがみ平付近

 10月上旬から10月中旬ころ

 駒の湯付近

 10月中旬ころ

 ハイルザーム栗駒付近

 10月中旬から10月下旬ころ

 温湯・浅布渓谷付近

 10月下旬ころ

 

栗駒山交通渋滞対策の実施について

例年、紅葉の最盛期には多くのお客様が訪れ、大変混雑します。お客様に安全に栗駒山を楽しんでいただくため、また、栗駒山の環境を守るため、交通規制による渋滞対策を実施します。ご理解とご協力をお願いいたします。

≪渋滞対策詳細情報はこちら≫

 

《交通規制期間》
令和7年10月3日(金)午後5時から10月19日(日)午後5時まで
※24時間規制

 

 

《交通規制区間》
いこいの村栗駒跡地臨時駐車場からいわかがみ平駐車場(県道築館栗駒公園線)

 

《交通規制対象》
全ての車両(バス、緊急車両、その他許可車両を除く)
※自転車、自動二輪車、自家用車(ペット連れの車両を含む)、タクシー等の規制を実施します。
※ペットを連れてのシャトルバス乗車は、お連れする形態の種類(ケージ、キャリー等)に限らずご乗車できません。

 

《シャトルバスの運行について》
交通規制がかかるいこいの村栗駒跡地臨時駐車場からいわかがみ平まで、臨時のシャトルバスが運行されます。マイカーでお越しの方は、臨時駐車場に駐車いただき、シャトルバスをご利用ください。

[運行期間]
令和7年10月4
日(土)から10月19日(日)まで

[運行区間]
いこいの村栗駒跡地臨時駐車場⇔いわかがみ平

[運行時間]
午前6時から午後3時まで(※乗車時間約20分)
※上り最終便:午後2時発、下り最終便:午後2時30分

 

《環境保護協力金について》
交通規制によるシャトルバスの運行に際し、乗車時に協力金の呼びかけを行っておりますので、ご協力をお願いします。

   【金額】
 1人  500円
 マイクロバス・中型バス  1台につき3,000円
 大型バス  1台につき5,000円

なお、期間限定パスポート(1人につき1,000円)をご購入いただきますと、交通渋滞対策期間中に何度もシャトルバスをご利用いただけます。

 

栗駒山のアクセスについて

《車でのいわかがみ平までの所要時間》

 【出発地点】  【所要時間】
 くりこま高原駅から  約1時間から1時間10分
 築館ICから  約1時間から1時間10分
 若柳金成ICから  約50分から1時間

 

 

《タクシー料金》

くりこま高原駅からいわかがみ平まで約16,000円
※参考の金額となりますので、詳細についてはタクシー会社へお問い合わせください。

 

《バス》

[臨時バス 栗駒山・紅葉号]
令和7年9月20日(土)から10月19日(日)までの土日祝日のみ運行されます。今年は、予約制となりますので、詳しくはウェブサイトをご確認ください。
紅葉号の予約ウェブサイト

詳細情報

備考

●「いわかがみ平」までの距離と所要時間:東北新幹線東京駅からくりこま高原駅まで約2時間20分→JR東日本くりこま高原駅から自動車で約1時間•東北自動車道若柳金成ICから自動車で約50分・築館ICから自動車で約1時間 ◆期間限定運行バス栗駒山の登山口である【いわかがみ平】(いわかがみだいら)までは、紅葉時期に合わせた期間限定の特別運行バスが走る場合があります。詳しくは、下記までお問い合わせの上、ご確認ください。〇一般社団法人栗原市観光物産協会 ☎0228-25-4166 〇ミヤコーバス築館営業所 ☎0228-22-2250