薬師まつり
開催日時:11月3日
築館地区薬師を中心に開催される秋祭りです。平安時代末期、平泉藤原氏の北の方が難病を薬師如来に祈って加護され、そのお礼詣りにと平泉から一族を従えて訪れた行列を再現。お姫様を乗せた御所車を中心に、武士、侍女、僧侶、山伏などが行列をつくり、町内を練り歩きます。また、薬師山において御礼儀式を行うほか、仮装行列、神輿渡御、龍神踊り等のパレードが繰り広げられます。
カテゴリー
                お祭り
              
            エリア
                築館
              
            | 開催日/開催時刻 | 11月3日 | 
|---|---|
| 住所 | 築館地区商店街、杉薬師瑠璃殿 〒987-2264 宮城県栗原市築館薬師台1−1 | 
| 電話番号 | つきだて薬師まつり実行委員会(築館総合支所市民サービス課) 0228-22-1114 | 
| 備考 | ●交通 東北新幹線・くりこま高原駅から車で約15分 東北自動車道・築館ICから車で約5分 | 
近くのグルメスポット
近くの宿泊施設
今人気の観光スポットTOP5
 
      細倉マインパーク
1
    
       
      栗駒山
2
    
       
      くりこま高原駅
3
    
      伊豆沼・内沼
4
    
       
      栗駒山(紅葉情報)
5
今人気の体験スポットTOP5
 
      伊豆沼ウェットランド交流館
1
    
      くりでんミュージアム
2
    
       
      栗駒山麓ジオパークビジターセンター
3
    
      風の沢
4
    
       
      愛藍人・文字(あいらんど・もんじ)
5
 

 
       
       
       
       
      