【2025栗原市民まつり】「くりはら絆まつり」展示写真募集について

投稿日:2025年07月09日

IMG_6729 (2).png
IMG_6734.png
IMG_6729 (2).png
IMG_6734.png

2025栗原市民まつりでは、「くりはら絆まつり」と題して、旧10町村の伝統や文化を継承した祭り・イベントの写真展示を行います!

そして、この写真展示にあたり、皆さまから写真を募集し、応募のあった写真の中から、事務局で選考した作品を会場内にて展示いたします。応募される方は、以下をよくお読みいただき、同意の上ご応募いただきますようお願いいたします。

【募集作品】

旧10町村の下記一覧に記載されているお祭りの写真を募集します。

地区名 祭り・イベント
築館 薬師まつり
つきだて七夕まつり
若柳 若柳桜まつり
くりでん乗車会
栗駒 くりこま山車まつり
くりこま商家のひな祭り
高清水 泉のふるさと"たかしみず"夏まつり
高清水互市
一迫 春を呼ぶ裸たるみこし
政岡まつり
瀬峰 栗原市せみね桜まつり
泉屋お屋敷祭り
鶯沢 うぐいすの里夏まつり
細倉マインパーク夏まつり
金成 小迫の延年
金成夏まつり
志波姫 水車まつり
花山 花山鉄砲まつり
花山雪っこまつり

 

【応募条件】

(1)応募する写真は、令和7年7月30日までに撮影されたものとします。
(2)応募は一人2作品までとします。
(3)他機関が主催するコンクール、コンテスト等に応募した写真や、雑誌等に掲載された写真でも応募可能とします。    ただし、写真の著作権は応募者にあるものとします。
(4)応募する写真は、単写真に限ります。トリミング、明るさや全体の色調整は認めますが、合成写真や、組写真、過度に明るさや色を調整した写真は不可とします。
(5)カラー・モノクロの別は問いません。
(6)データ送付による応募の場合は、写真の画像データは、JPG形式のみです。
(7)郵送または持ち込みによる応募の場合は、印画紙(デジタルカメラの場合は印画紙に相当する写真用プリント用紙)にプリントしたもので、写真サイズは、四ツ切(305mm×254mm)または四ツ切ワイド(366mm×254mmまたは381mm×254mm)に限ります。

 

【応募方法】

《データ送付の場合》
栗原市商工観光部田園観光課のメールアドレス宛てに応募写真のデータをお送りください。その際に、件名を指定のものにしていただき、下記事項について本文に記載してください。

〇メールアドレス:kanko@kuriharacity.jp
〇件名:【2025栗原市民まつり】写真展示応募作品について
〇本文記載事項:祭りの名称・撮影年・応募者氏名・電話番号

《郵送または持ち込みの場合》
下記住所の栗原市商工観光部田園観光課観光プロジェクト係宛てにお送りいただくか、直接お持ちください。

〇住所:〒989-5612 宮城県栗原市志波姫新熊谷284番地3
           (くりこま高原駅オアシスセンター)

 

【受付期間】

令和7年7月9日(水)~令和7年7月30日(水)
※郵送または持ち込みの場合は、令和7年7月30日(水)必着となります。

 

【注意事項】

(1)本募集に応募された場合には、本要項にご同意いただいたものとさせていただきます。
(2)本応募の一部または全部において、参加者に事前の通知なしに内容の変更または中止とする場合があります。(3)応募にあたり、第三者との間に発生したトラブル、紛争等については、栗原市は一切の責任を負いません。
(4)応募に要する費用等は応募者の負担とします。
(5)応募に際して収集した応募者の個人情報は、本写真展示においてのみ使用し、写真展示終了後は第三者に漏れることがないように管理いたします。
(6)被写体の肖像権など、他者の諸権利を含む写真は、権利者の承認を得て応募してください。権利者からの権利侵害の申し出があった場合は、応募者の責任とします。
(7)未成年者の応募は、応募時点で保護者からの同意を得たものとみなします。
(8)応募された写真は、観光素材として栗原市の観光振興のために使用する場合があります。
(9)郵送または持ち込みによる応募の際は、応募写真は返却いたしません。

 

【問合せ先】

InstagramやFacebookからの問い合わせはお受けできません。下記住所への郵送、電話、ファクシミリまたはメールアドレスからのお問い合わせをお願いします。

〇住所:〒989-5612 宮城県栗原市志波姫新熊谷284番地3(くりこま高原駅オアシスセンター)
          栗原市役所 商工観光部 田園観光課 観光プロジェクト係
〇電話番号:0228(22)1151
〇ファクシミリ:0228(25)4182
〇メールアドレス:kanko@kuriharacity.jp

 

お問い合わせ先

栗原市 商工観光部 田園観光課 観光プロジェクト係

住所

〒989-5612 宮城県栗原市志波姫新熊谷284番地3(くりこま高原駅オアシスセンター)

電話番号

0228-22-1151

メールアドレス

kanko@kuriharacity.jp

PDF 2025市民まつり「くりはら絆まつり」展示写真募集要項.pdf