令和7年度Instagramハッシュタグキャンペーン【第1弾】を開催します!
投稿日:2025年04月12日

栗原市の【春夏の伝統行事や祭り】の写真を募集します!
投稿した方の中から抽選で10名様に”ステキなプレゼント”が当たるInstagramハッシュタグキャンペーンを行います。
●募集作品(テーマ)~春夏の伝統行事や祭り~
あなたが後世に残したと思う、栗原市の伝統行事や祭りの魅力あふれる写真を募集します。
【投稿用ハッシュタグ】 #残したい栗原
●参加方法と投稿期間、注意事項
本キャンペーン期間中に、テーマに沿った作品に投稿用ハッシュタグをつけて投稿すると参加することができます。参加方法の詳細については、下記のとおりです。
【参加方法】
・本キャンペーン期間中に、栗原市公式Instagramアカウント「宮城県栗原市(@kurihara_official)」を公開アカウントでフォローのうえ、投稿用ハッシュタグ「#残したい栗原」をつけて投稿してください。なお、投稿はフィード投稿かリールとし、ストーリーやライブは抽選対象外です。
・投稿写真は、栗原市内で開催されている伝統行事や祭りに限ります。キャプションで、伝統行事や祭りの名称と撮影場所を明記してください。
【投稿期間】
令和7年4月14日(月)から令和7年9月7日(日)まで
≪注意事項≫
- 投稿する写真は、令和8年2月28日までに撮影されたものとします。
過去(令和6年度以前)に開催されたものの写真や動画を投稿しても構いません。 - 令和7年4月1日時点で開催中止となっているもの、令和7年度のみの開催となるものは、抽選対象外とします。ただし、数年に1度開催されるものは抽選対象とします。
- フィード投稿は、単写真の投稿に限ります。合成写真、加工した写真、組写真、過度に色や明るさを調整した写真は不可とします。なお、1つの投稿に単写真を複数枚掲載することは可能ですが、1つの投稿で1回の応募とします。
- リール投稿は、1本の動画か、複数の単写真や複数の動画をつなげてスライドショーにしたものを募集します。音楽をつけても問題ありませんが、著作権を侵害しないようにしてください。過度にエフェクトをつけた動画や、過度に色や明るさを調整した動画は不可とします。
- テーマと明らかに異なる写真は、抽選対象外となります。
- 被写体の肖像権など、他者の諸権利を含む作品は、権利者の承認を得て参加してください。権利者から権利侵害の申し出があった場合は、参加者の責任とします。
- 投稿された写真は観光素材として、栗原市の公式アカウントでストーリーへの投稿やリポストして使用するほか、栗原市の公式観光サイトに掲載するなど、栗原市の観光振興のために使用する場合があります。
- 募集期間外に投稿された写真は、本キャンペーンに応募することはできません。しかし、栗原市の観光PR用写真として使用させていただく場合があります。
●景品と抽選発表
投稿された方の中から抽選で10名様に”ステキなプレゼント”が当たります!
第1弾の抽選は令和7年9月中に行い、当選者にはキャンペーンに参加したアカウントに対しダイレクトメールにて当選の連絡をします。景品の発送は、第1弾は令和7年9月以降を予定しています。
≪注意事項≫
- 投稿回数や投稿作品数に制限はありませんが、当選は1人につき1回とします。なお、フィード投稿とリール投稿は分類せず「投稿」として一括りにし、抽選を行います。
- 抽選終了後、当選の連絡をする際に、景品発送のための郵便番号や住所、氏名等を伺います。
- 当選を知らせる1回目のダイレクトメールを送信した日から1週間以内に連絡が取れないときは、当選を取り消します。
- 景品は、日本国内への発送によるお届け方法に限ります。
●キャンペーン全体の注意事項
※本キャンペーンはInstagramが関与するものではありません。
※未成年の方の参加も可能ですが、保護者の承諾を得たうえでご参加ください。
※本キャンペーンに参加された方は、以下の条件に同意したとみなします。
- 本キャンペーンの一部または全部において、参加者に事前の通知なしに内容の変更または中止とする場合があります。
- 参加にあたり、第三者との間に発生したトラブル、紛争等については、栗原市は一切の責任を負いません。
- 本キャンペーンが終わるまで投稿を削除しないでください。削除された投稿は抽選対象外となる場合があります。
- 参加に要する通信費等は、参加者の負担とします。
- 本要項のほか、Instagram の定める規約を遵守してください。
- 非公開アカウントによる参加、ハッシュタグが付いていない投稿、明らかに広告・宣伝行為であると思われるもの、個人所有以外のアカウントでの投稿、悪質な投稿、各権利を侵害している投稿は無効となります。
- 氏名、住所や電話番号など、令和7年度Instagram ハッシュタグキャンペーンに関して入手した個人情報に関しては、本キャンペーンにおいてのみ使用するとともに、キャンペーン終了後は第三者に漏れることがないよう管理いたします。
●その他
詳細については、関連ファイルをご覧ください。
お問い合わせ先 | 栗原市商工観光部田園観光課観光プロジェクト係 |
---|---|
住所 | 栗原市志波姫新熊谷284番地3(くりこま高原駅オアシスセンター) |
電話番号 | 0228-22-1151 |
メールアドレス | kanko@kuriharacity.jp |
令和7年度Instagramハッシュタグキャンペーン実施要項.pdf |